ベビーカイロプラクティック《鳥栖 おひさまカイロプラクティック》

query_builder 2022/05/21
メニュー
IMG_9211

鳥栖市のおひさまカイロプラクティックでは

生後間もない赤ちゃんもお母さんと一緒にアジャストメントを受けに来ています。


「えっ??、赤ちゃんも背骨がズレるんですか??」


とよく聞かれますが


はい、ズレます。


背骨の歪みは3つのストレスで起こります。

①精神的ストレス

 ・・人間関係、金銭問題、恋愛問題、

   子供だとよく怒られる、などなど

②内臓にかかるストレス

 ・・身体に必要のない食べ物や飲み物の摂取過多

③筋肉にかかるストレス

 ・・主に偏った姿勢や運動不足、転倒などの外傷


赤ちゃんの場合、お母さんが受けたストレスが赤ちゃんにも影響を及ぼします。


お母さんの精神的ストレス

お母さんが食べた物や飲み物

お母さんのお腹の中から出てくるときに、

頭など引っ張られる際の赤ちゃんの筋肉(体)にかかるストレス


などなどで歪みます。



歪みを放っておくと

・向き癖

・母乳を飲む力が弱い

・寝返りが上手くできない

・ハイハイが上手くできない

・歩き方が少しおかしい

・過度の夜泣き

・なかなか寝てくれない

・お腹が弱い

・すぐ吐いてしまう

・アトピー、乾燥肌

・喘息

・アレルギー


などが起こりやすくなります。


鳥栖市のおひさまカイロプラクティックでは、

赤ちゃんにも科学的な検査を行い

アジャストメントで骨格の歪みを正し、

神経の働きを正常にします。


そうすることで免疫が上がり、

赤ちゃんにも自分で治そうとする力が自然と出てきます。


赤ちゃんへのアジャストメントは、軽い力で行います。

*事前に安心していただくために

「これくらいの力でやりますよ」

と保護者様に体感してもらいます。


赤ちゃんはまだ筋肉も骨も出来上がっていないので

アジャストメントはごくわずかな力で十分なんです。



お子さまのことで何かお悩みのことがあったり

カイロプラクティックに興味がある方は

鳥栖市のおひさまカイロプラクティックにご相談ください。



おひさまカイロプラクティック 

住所 佐賀県鳥栖市元町1340-6 

電話 0942858449


DSC04753

記事検索

NEW

  • あけましておめでとうございます 《鳥栖 おひさまカイロプラクティック》

    query_builder 2025/01/04
  • 残り10日 《鳥栖 おひさまカイロプラクティック》

    query_builder 2024/12/21
  • 100人の名医 《鳥栖 おひさまカイロプラクティック》

    query_builder 2024/12/16
  • 《12月の休みのご案内》

    query_builder 2024/11/29
  • 11/9(土)の営業時間 《鳥栖 おひさまカイロプラクティック》

    query_builder 2024/11/05

CATEGORY

ARCHIVE